2025年– date –
-
【美拝周辺】体に優しい食材のおしゃれなカフェ「スプーンカフェ」
今回は、美拝周辺のオススメカフェを紹介します。 美拝から東に車で10分ほど。県道12号線から少し入ったところにある「スプーンカフェ」さん。 おしゃれな出立ちこちらはケーキやスイーツを売っているお店奥がカフェ入り口お庭もかわいい 近所でも評判の人... -
【美拝周辺】美拝から最寄りのセルフうどん「黄金」
美拝分教会は、香川の主要地へも道一本で繋がっているからか、美味しいうどん屋さんがたくさんあります。今回紹介するのは美拝から最も近いうどん屋。 国道192号線沿い、右の四角い建物。 セルフうどん黄金(こがね)さんをご紹介します。 情報提供者の話... -
就任奉告祭準備ひのきしんのお知らせ
3月2日の奉告祭に向けて、みなさんがひのきしんに駆けつけてくださっています。 何ができるのでしょうか? 2月には、宿泊の受け入れ準備、記念品準備、全体の清掃、当日の用意などなど、本格的な準備にあたって皆様にご協力をお願いしたいと思っていま... -
【美拝周辺】美馬市で徳島ラーメン食べるなら!「2の2」
徳島のご当地グルメといえば徳島ラーメン! そんな徳島ラーメンが食べられる人気店が、美拝のすぐ近くにもあるんです。 美拝から脇町インターまでの間にある 県道12号鳴池線沿いにあり、脇町インターチェンジを降りてすぐなので、遠方からも来やすいお店で... -
【お知らせ】トイレ改修工事が始まっています。
神殿階下のトイレを全面改修工事するにあたり、本日2025年1月20日より2月末まで使用できません。 参拝に来られた方でお手洗いをご利用になる場合は、 1階事務所のトイレ 1階勝手玄関のトイレ(和式) また信者会館1階(101,102)のトイレ 信者会館2... -
【美拝周辺】寒い時期におすすめ!「中華そばリキ」
正月が終わってから寒さが厳しくなり、先日美拝周辺では雪が積もりました。 今回のグルメ情報はそんな寒い時期にオススメ! と情報提供をいただいたのが「中華そば リキ」。 県道12号鳴池線沿いにある 美拝の教会から、車で15分ほどの場所にあります。 ... -
天理いきいき通信 2025年1月号
2025年の天理いきいき通信1月号が発売されています。 我が家ではNHK Eテレの朝6時55分に流れる「干支ソング」がちょっとした話題になっています。 今年の干支は「ヘビ」。ということで歌のタイトルは「DAPPI(脱皮)」。 新しい年という仕切りに、「ダメ... -
【一言はなし】それって良い意味? 悪い意味?
季節外れな話になりますが、 「秋茄子(あきなす)は嫁に食わすな」 ということわざがあります。 秋ナスは夏ナスに比べて香りがよく、皮も薄く、旨みが強いため、特に美味しいと言われていることからくるこのことわざは、 美味しい秋ナスを嫁に食わせたく... -
【美拝周辺】料理も酒も旨い! 美拝から激近! 猪昌
グルメ情報第4回となるのは、穴吹川沿いにあるお店。美拝からなんと徒歩3分で到着する本格居酒屋「猪昌」。 灰色で四角い建物。ピンク色ののぼりが目印 ここは居酒屋としても人気なんですが、今回情報提供者からオススメいただいたのはランチメニュー。 ... -
【美拝周辺】二代目 天竜。
美拝の教会から車で10分。吉野川北岸、脇町にあるラーメン屋「二代目天竜」。 もともと脇町高等学校の近くにあり、近くの学生の「思い出の味」の一つとしても愛されていた天竜。 数年前に大将の高齢化で閉店してしまったのですが、数年前に味を受け継いで...