ブログ– category –
-
【一言はなし】それって良い意味? 悪い意味?
季節外れな話になりますが、 「秋茄子(あきなす)は嫁に食わすな」 ということわざがあります。 秋ナスは夏ナスに比べて香りがよく、皮も薄く、旨みが強いため、特に美味しいと言われていることからくるこのことわざは、 美味しい秋ナスを嫁に食わせたく... -
修養科のススメ
昨年8月末から、修養科999期生として3ヶ月おぢばで過ごした北千佳子さんが無事修了され、11月末に帰ってこられました。修養科の感想を書いて頂いたのでご紹介します。 人生も終盤に入り、何かせねばと考えている時、「そうだ! 修養科へ行こう」と... -
年末ビンゴ大会
12月31日。 この日は朝から、ひのきしん者が訪れ、男性は神殿で元旦祭の準備。女性はおせち料理の準備をしました。 その後、早めに夕食を済まし、午後6時ころから毎年恒例ビンゴ大会を行いました。 毎年行っていると、昨年は何をしているか分からなかった... -
おたすけカードリニューアルします!
年祭活動3年目となるこの一年、教祖に喜んでいただけることは、やはり、 「おつとめとさづけによるおたすけ」 だと思います。 そこで、おつとめやおさづけの意識を高めるために、おたすけカードを復活させることにしました。 おたすけカードは記入する際... -
新年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 昨年は、信者の皆様にはたくさんのご心配とご協力をいただき、誠にありがとうございました。 また地域の皆さん、友人にもたくさん支えていただきましたことを厚く御礼申し上げます。 本年は、1月末には会長交代、3月2... -
今年も一年ありがとうございました!
早いもので、今年も残すところあと数時間となりました。 あっというまの一年だったように思いますが、教会でもたくさんの変化がありました。 美拝は、ほぼ会長不在の状態にあっても、今日までなんとかやって来れているのは、ひとえにみなさま方のおかげで... -
2025年元旦祭、おみくじ始めます。
2025年1月1日午前6時より美拝分教会の元旦祭を執行します。 また、今年から元旦祭、および元旦に参拝に来てくださった人に引いてもらうおみくじを準備しました。ただ、おみくじと言っても、「大吉」「小吉」といった運勢の測るものではありません。...
1