12月29日、午前9時から美拝で餅つきを行いました。
来年のお正月に神様にお供えするお餅をみんなでついて丸めて作っていきます。
美拝分教会の神様だけでなく、それぞれ餅米を持ってきて教会・布教所・講社の神様にお供えする分も一緒に作りました。
子どもたちも、自分で杵を持って一丁前につけるくらい大きくなりました。一年一年無事に成長させてもらえたことに感謝。
午前11時前、今年の餅つきが終了。
年越しが目の前に迫ってきました。
12月29日、午前9時から美拝で餅つきを行いました。
来年のお正月に神様にお供えするお餅をみんなでついて丸めて作っていきます。
美拝分教会の神様だけでなく、それぞれ餅米を持ってきて教会・布教所・講社の神様にお供えする分も一緒に作りました。
子どもたちも、自分で杵を持って一丁前につけるくらい大きくなりました。一年一年無事に成長させてもらえたことに感謝。
午前11時前、今年の餅つきが終了。
年越しが目の前に迫ってきました。
コメント